結婚して子供も生まれても「ざる会計」だった私。
「貯金」はなんとなくできていると思っていましたが
思うように貯まりません。
それは身の丈に合う生活ができていなかったからです!
身の丈に合う生活?どうやって調べるの?
- 1か月のお金の流れを把握
- お金が貯められるといわれる「黄金比率」に当てはめる
1か月のお金の流れを把握
皆さんは家計簿をつけていますか?
私は何度か家計簿に挑戦したのですが、つけている!と自信を持って言えませんでした。
家計簿をつけているといえない理由
- 家計簿が続かないから
- 支出が合わないから
- 1年で見ると見落としがあるから
手書きの家計簿を使用していましたが、仕事で忙しくそもそも家計簿を開く習慣がありません。
開いてもレシートがなかったり、旦那のお金の流れがわからず家計簿を思うようにつけられずモヤモヤしていました。
電卓をたたいての計算も合わずイライラしたこともありました。
また、少し続けられても例えば固定資産税のように1年に1回の大きな支払いからも目をそらしていたので完璧に1年の支出を把握しようとすると心が折れていしまい長続きしませんでした。
そこで私の解決策は「マネーフォワードを使用する」です。
マネーフォワードとは
マネーフォワードとは、「お金の見える化アプリ」です。事前に銀行口座やクレジットカードを登録しておけば自動で見やすく資産や支出を確認することができます。私は基本的にキャッシュレス決済のため上記の悩みはすべて解決です。手間は現金支払いのレシートを打ち込みや使用用途が未分類のものに対し分類分けをするくらいでお金の動きを把握することができます。
用途不明金も少なくなり、最近は証券口座も登録したので資産変化を追うことが楽しみです♪
お金が貯まるといわれている「黄金比率」に当てはめる
「黄金比率」とは
私は今まで雑誌やSNSで自分なりに貯金の勉強していましたが、自分より高い給与の人をうらやんだり、同じくらいの給与でも家族構成が異なる人と比べモヤモヤしていました。そこで出会ったのが
雑誌「サンキュ!」で有名な横山光明さんが提唱する「横山式・家計簿の黄金比率」です。
上記の表の割合を自分の手取りの給与で当てはめることでどの費目にどれだけのお金が使用できるを知ることができます。
例として、月収30万円の人ならば、食費は4万2000円が目安ということです。
黄金比率を見て、理想の家計を把握し理想の家計に収まるように暮らしを見直せば自然に貯金することができるようになります。
まずは身の丈に合う生活を知ることが大切です!
コメント